自信過剰な人の7つの特徴と鼻をへし折る方法

自信過剰な人の7つの特徴と鼻をへし折る方法

仕事ができもしないのになぜか自信たっぷりに引き受けて、案の定できない…そして周囲に迷惑をかける、もしくは、いつも上から目線でプライベートなことまで意見をしてくるウザい人、周囲にいませんか。

自信過剰な人に相槌を打ってしまうと調子に乗るし、かといって無視すると怒り始めてとても厄介ですが、上手くあしらう方法があるといいですよね。

自信過剰な人はプライドが高く自己顕示欲が強いので、扱い方を間違えると面倒なことになってしまいます。

そこで自信過剰な人の特徴と鼻をへし折る方法について、具体的な例を上げながらお伝えします。


自信過剰な人の7つの特徴と鼻をへし折る方法


1 自分を過大評価している


自信過剰な人は「自分はなんでも上手くこなす」と信じています。

自信があることはとてもいいことなのですが、現実的な予想能力が付いてきておらず、「なんとかなるだろう」と安易に考えて仕事を引き受けてしまいます。

自信があることと、出来るかどうかの検討は全く別物ですが、自信過剰な人は分けて考えることができず、その結果人に迷惑をかけることになります。

このような時は、具体的なスケジュールを聞いて、依頼したほうが実行可能かを判断しその上で自信過剰な人に仕事を依頼しましょう。


2 自分の話や自慢話が多い


自信過剰な人はもちろん自分が大好きですから、他人とおしゃべりしていてもいつの間に自分の話や自慢話に強引に話を持って行ってしまい、実は周囲に顰蹙を買っているなどとは思いもよらず、気持ちよく話し続けています。

このような時は、その場をそっと離れるのが良いのですが、そういかない場合は話を聞いている雰囲気を出しながらしっかり相槌を打ちましょう。

適当に相槌を打っていると自信過剰な人は怒り出したり、プライドを傷つけられたと根に持つようになったりして後々面倒なことになりかねません。

自信過剰な人は自分の話を聞いてくれる人が大好きですから、聞けるときは聞いておくと後から目をかけて助けてくれたりもしますよ。


3 ナルシストである


自信過剰な人の自分の話にきちんと相槌を打ちましょうと先述しましたが、もうウザくて聞けない、となってしまったら、ナルシストな話だけ反応しないという方法もあります。

自信過剰な人はナルシストで見た目や持つアイテムにもこだわっている人が多いですが、それもやはり自慢してきます。

そのナルシストな自慢には乗らずに「ああ」「ふーん」くらいの小さいリアクションを取ると、反応が返ってこないので自信過剰な人も自慢を抑えるようになります。

自分大好きなナルシストである自信過剰な人にとっては、周囲の反応こそが欲しいものであると覚えておくと応用が効きますよ。


4 ちやほやされたい気持ちが強い


自信過剰な人は「自分ができる」、つまり「自分ばかりに仕事が回ってくる」と思っていますから、「疲れたアピール」「忙しいアピール」をしてくることも多いです。

周囲にちやほやと構ってほしいのですが、この「疲れたアピール」「忙しいアピール」に乗ってしまうと、今後も構ってもらいに来てしまうので気を付けましょう。


5 否定されると怒ってしまう


自信過剰な人はプライドも高く、自分の考えが一番だと信じて疑いません。

しかし仕事上では、様々な状況に応じて柔軟に対応する必要があり、採用する意見も変わっていきますから、いつも自信過剰な人の意見が採用されるとも限りません。

それでも自信過剰な人は自分の意見ややり方を否定されると、プライドが高いので怒ってしまいますし、なかなか他人のやり方に合わせようとしません。

このような時は、同じ役職の人間の言うことは聞きませんので「業務上支障がある」という理由で上司に出てきてもらい判断を委ねましょう。

自信過剰な人のプライドではなく、業務が円滑に進められることのほうが重要で、それは上司の仕事であると肝に銘じて置き、自分で何とかしようとは思わないことです。


6 実は他人からの評価をとても気にしている


自信過剰な人はプライドが高くナルシストな反面、ちやほやされたいという気持ちが強いことからもわかるように実は他人からの評価を大変気にしています。

褒められたい、構われたい、労われたい、という欲求は、「あなたを必要としていますよ」と言われたいという欲求でもあります。

ですから、周囲の人は自信過剰な人が行動したことについて、本当に心から褒められることだけを本気で褒めるようにしましょう。

自信過剰な人は褒められたことをとてもよく憶えていて、次もそうしようと素直に思う人なのですね。

自信過剰な人は面倒くさいので否定したくなりますが、否定するよりも褒める方が雰囲気も良くなりますし、次の行動にポジティブに作用するのでおススメですよ。


7 自分が一番でないならば他人を潰そうとすらする


自信過剰な人はいつも自分が一番でないと気が済みません。

ですから自分より優秀そうな人、忙しそうな人を目の敵にして悪口を言いふらすことすらありますが、本人は悪口を言っているとは自覚していません。

ここで大事なのは「悪口には乗らないこと」で、少しでも「そうですね」など言おうものなら、次からは「○○さんも言っていた」と言い触らされることになってしまいます。

自信過剰な人の前述した特徴に当てはまる人がいるならば、その人の話は常に話半分で聞いて安易な同調をすることは止めましょうね。


自信過剰な人の特徴と鼻をへし折る方法についてお伝えしましたがいかがでしたか?

自信過剰な人は「どうしてそんなに自信たっぷりに言えるのか?」と言う疑問が沸く話し方や応答の仕方をしますので、どうしてもそれに反論したくなりますよね。

しかし、自信過剰な人への反論は業務上などのどうしても避けては通れないところだけにして、あとの当り障りのない会話については聞き流すことをおススメします。

また、1人で対応すると悪口や批判に巻き込まれて大変になってしまうので、複数人で対応し、場合によっては上司に委ねましょう。

自信過剰な人の特徴と鼻をへし折る方法を実践して、巻き込まれることを減らし、心地よい人間関係を築いて幸せになりましょう。

まとめ

自信過剰な人の7つの特徴と鼻をへし折る方法

1 本人の話を鵜呑みにしないで対応する
2 本気の相槌を打ちながら聞き流す
3 ナルシストの話には反応しない
4 真正面から対応しない
5 職場なら上司に対応を任せる
6 心から褒められる部分だけ褒める
7 自信過剰な人の話は基本的に話半分で聞く


今、あなたにオススメ

免責事項

copyright スマートライフJournal