3月の誕生石に秘められたパワーで幸運を引き寄せる7つの方法

3月の誕生石

健康でありたい、結婚したい、赤ちゃんを授かりたい、人生における困難を乗り越えたいと思う時がありますよね。

そのような時、お守りになったり、自分の決心を思い出させてサポートをしてくれたりするようなアイテムがあるといいですよね。

3月の誕生石であるアクアマリン・ブラッドストーン・サンゴ(コーラル)は生命力に関するパワーを持っていますので、健康でありたいという願い、家族に関する願い、人生の困難を乗り越えたいという願いがある時に力を貸してくれるアイテムになります。

そこで今回は、アクアマリン・ブラッドストーン・サンゴ(コーラル)がそのパワーを発揮する状況や、取り扱い方、さらに注意点を併せてお伝えします。
[続きを読む]

新築祝いで友人知人に絶対贈ってはいけない5つのプレゼント

新築祝いで友人知人に絶対贈ってはいけない5つのプレゼント

「友人に家族が増え、ついに家を建てた!」「新居のお披露目パーティーに招かれたけど、、」

結婚して子どもを持つ年齢になると、家族が増えるのをきっかけに新居に引っ越したり、家を建てたりすることが増えてきます。

家を新築するというのはお金がかかることですから、そのために節約や貯金をしますし、間取りやインテリアにこだわって想像を膨らませていることでしょう。

そんな念願のマイホームが手に入った暁には、友人や知人を招いて盛大にパーティーを開く人もいるでしょうし、その家族の転機となる出来事ですから、こちらからもお祝いしたいですよね?

そこで今回は、友人知人に絶対贈ってはいけないプレゼントをご紹介します!
[続きを読む]

引っ越し前にチェックしたい運気が下がる風水的NG間取り5つ

引っ越し前にチェックしたい運気が下がる風水的NG間取り5つ

家を探すときに、ちょっと気にしたいのが風水における間取りです。

住宅事情からして、なかなか贅沢は言っていられないのが現状ですが、風水を意識するとしないとでは、あなたの運気に大きく差が出ます。

そこで今回は、引っ越し前に絶対にチェックしておきたい、運気が下がる風水的にNGな間取り、そして「悪いと言われる間取りの部屋に既に住んでいる」という方のための解決策も併せてご紹介します。
[続きを読む]

引っ越し方位で吉凶が決まる!家探しの前に気にすべきポイント

引っ越し方位で吉凶が決まる!家探しの前に気にすべき7つのポイント

引っ越しするとなった時、駅が近いか、どのような環境かという立地や、何階のどのような部屋か、という間取りがまず気になりますよね。

それと同じくらい気にしてもいいのが引っ越しの方位と時期で、引っ越しした後の運気にとても影響するからなのですね。

転勤などだと方位を選べないこともありますが、そのような場合の対処法もあります。

そこで今回は、家探しの前に引っ越しの方位について知っておくべきポイントを心構えと共にお伝えします。
[続きを読む]

事故物件入居前に行うべきお祓いと除霊の手配と方法5つ

事故物件入居前に行うべきお祓いと除霊の手配と方法5つ

事故物件というのは、過去の住人が、その部屋で自殺をしていたり、殺人事件のあった部屋だったり、病死されていたり…なんらかの事故で人が亡くなった、所謂曰く付きの物件の事ですよね

そんな部屋には、心霊現象が起こる事も珍しくありませんし、心霊現象が絶えない為に、人の出入りが激しい場合もあります。

好んで事故物件に入居したがる人は稀でしょうが、周辺の相場に比べて家賃が安く、交通の便や設備が良いとなると、気にせず住めるという方もいるかもしれません。

ただ、あなたの周りの方が事故物件に入居する事になったら、、どうしたら良いのでしょうか。

そこで今回は、あなたの大切な人の身を守るために、事故物件入居前に行うべきお祓いと除霊の手配と方法ご紹介します。
[続きを読む]

2月の誕生石に秘められたパワーで幸運を引き寄せる7つの方法

2月の誕生石に秘められたパワーで幸運を引き寄せる7つの方法

自分の人生をしっかりと歩んでいきたいと思うとき、不安になることがありますよね?

人生を切り開くときに傷ついてしまったり、不安に駆られてしまったり、疲れてしまったりするときに、力を貸してくれるアイテムがあると嬉しいですね。

2月の誕生石であるアメジストとアメトリンは、自分の人生を切り開く時、自分の能力を引き出したい時、また疲れたり傷ついたりした時に、強力に癒しを与えパワーを授けてくれるアイテムなのです。

そこで今回は、アメジストとアメトリンがそのパワーを発揮するシーンや、注意事項・取扱い方についてお伝えします。
[続きを読む]

不運を好転させて幸運を味方につける5つの方法

不運を好転させて幸運を味方につける5つの方法

時々、様々な不運にぶち当たることってありませんか?

例えば、「最近出費がかさむ」「仕事が上手くいかないな」「友人やパートナーと喧嘩をしてしまった」など、どんな些細なことでも、すごくブルーな気持ちになってしまいますよね。

そして更に追い打ちをかけるかのように、不運が次々と訪れてまた落ち込んで、という不運のスパイラルに巻き込まれてしまいそうになります。

しかし、安心してください!不運が訪れやすい方の特徴を知って、不運が訪れたときにすべき方法を実践することで解消でき、幸運を味方につけることができます!

そこで今回は、不運が訪れやすい方の特徴、不運を幸運に好転させる具体的な方法をご紹介します!
[続きを読む]

1月の誕生石に秘められたパワーで幸運を引き寄せる7つの方法

1月の誕生石に秘められたパワーで幸運を引き寄せる7つの方法

人生においては困難な状況に差し掛かる時、頑張らなければならない時がありますよね。

特に自分で困難な状況に直面した時、不安に陥ってしまいそうになった時、力を貸してくれるアイテムがあるといいですよね?

誕生石の中でも、1月の誕生石であるガーネットは、仕事や人間関係の問題、大きな決断の前に立ちはだかる問題を解決するために力を与えてくれるアイテムになります。

そこで今回は、ガーネットがそのパワーを発揮するシーン、さらに活用方法や注意点も併せてお伝えします。
[続きを読む]

不運は幸運の前触れ!運気が好転し始める7つのサイン

不運は幸運の前触れ!運気が好転し始める7つのサイン

悪いことがあったら「そのうちいいことがあるよ!」と慰められたことがありますよね。

実はそれはただの気休めではなく、実際に「不運は幸運の前触れ」であることがあります。

不運には遭いたくありませんが、それが幸運の前触れであるなら受け止め方も違いますし、前向きに考えることができますよね。

ならば、不運とはいえ運気が好転し始めるサインにはどのようなものがあるか知りたいですよね。

そこで「不運は幸運の前触れ」と言われる、運気が好転し始めるサインを具体的にお伝えします。
[続きを読む]

後厄とは?後厄の年にやるべきこと・絶対やってはいけないこと

後厄とは?後厄の年にやるべきこと・絶対やってはいけないこと

厄には、前厄・本厄・後厄の他に大厄とありますが、「後厄」とは、厄年の後に来る年で、本厄の次に気を付けなくてはいけないものの、本厄の厄が、徐々に落ち着いてくる年のことです。

ちなみに男性の厄年は「25歳」「42歳」「61歳」、女性の厄年は「19歳」「33歳」「37歳」「61歳」ですから、後厄は男女ともに1歳プラスした年齢になります。

ただし、厄年は数え年で見るため、実年齢(満年齢)でみる場合は、だいたいマイナス1~2歳と考えるとよいでしょう。

そこで、後厄の年を乗り切るために必要なやるべきこと、やってはいけないことを併せてお伝えします。
[続きを読む]

免責事項

copyright スマートライフJournal