奇門遁甲とは?奇門遁甲を知って生活を豊かにする5つのコツ

奇門遁甲とは奇門遁甲を知って生活を豊かにする5つのコツ
Qi Men Dun Jia
奇門遁甲とは、簡単にいうと「方位術」、方位の吉凶を見定める開運術のことです。

三国志をご存知の方は、諸葛孔明が奇門遁甲を用いてありとあらゆる戦に勝利した兵法としてその名を耳にしたことがあるかもしれませんね。

様々な用途で用いられてきた奇門遁甲は、現在では個人の運勢をよりよくするための開運術として用いられていますが、実際はその名前を知っていても、具体的にどんなものかまでは知られていないのが現状のようです。

そこで今回は、奇門遁甲とはどのようなものなのか理解を深めながら、生活に取り入れる術についてご紹介します。


奇門遁甲とは?奇門遁甲を知って生活を豊かにする5つのコツ


1 奇門遁甲で、何がわかるかを知りましょう


奇門遁甲でわかることはなんなのか、まずは気になりますよね。

奇門遁甲で読み取れること

  • 才能や能力・学力を発揮、向上させる方法や試験合格について
  • 地位や名誉を獲得する方法
  • 財運を上向きにする方法
  • 会社から独立する方法
  • 引っ越し、改築、増築、などに適した時期や方角
  • 縁結び
  • 病に効く方位、方法
  • 旅行についての吉方位
  • お宮参りについての吉方位
  • 訴訟解決

などなど、人生においてあらゆることを読みとることができるのです。
占いたい対象者の命運をより良くし、希望や願望を達成させるための道しるべとして使えるのが、奇門遁甲なのです。


2 奇門遁甲は「日常生活における常識」が最優先です


いくら奇門遁甲で方角などの良し悪しが出たからと言って、それに縛られては日常生活に支障が出ます。

「今日は友人と遊ぶ予定だったけど、凶の方角だからやめておこう」なんてやっていたらあっという間に友達を無くしてしまいますし、「デートだけど吉方位はこっちだから行き先変更ね」とか言った日には、せっかくのチャンスすら台無しになってしまうことでしょう。

かといって結果が出ているのにわざわざ違う方位へ行くのは……と気になってしまう人もいるかもしれませんね。

ですが安心してください、奇門遁甲は「常識が最優先」です。

学校や会社へ行く・短期旅行や買い物へ行くといった、日常生活における活動範囲内において方位の良し悪しを見ることはありません。

確かに方位の作用が全くないわけではないのですが、たとえそれが吉方位以外だったとしても、ちょっと風が吹いた程度の影響しかないため、あえて見て大騒ぎする必要はどこにもないのです。

どうぞ安心して楽しんできてくださいね。


3 奇門遁甲の特徴と、うまく活かすコツとは


奇門遁甲を使って導き出した吉方位に出かけると、その場で良いことがあったり、数日~数週間で結果が出ることがあったりするように、奇門遁甲は即効性に優れた開運術と言えるでしょう。

ですが奇門遁甲だけですべてが解決するわけではありません。

実は奇門遁甲には「即効性はあるが持続性は短い」という特徴があるため、この恩恵を長く受けるには、やはり持続して生活に取り入れる必要があります。

さらに、欲をかくと徳の低い波動があなたの命運を妨げてしまいますので、過度に期待をし過ぎず、欲張らず「奇門遁甲を取り入れているからうまくいくはず、ベストを尽くそう!」という前向きな気持ちで活用することが大事です。

頑張るあなたの運気を奇門遁甲は必ず後押ししてくれるはずですよ。


4 気学と奇門遁甲の違いってなに?


さて、どちらも方位を見る「奇門遁甲」と「気学」、どう違うのか悩みますよね。

そこで2つの違いを簡単にご説明しましょう。

奇門遁甲

  • 即効性があるが持続性はない
  • 日盤と時盤を主に使って占う
  • 真方位(地軸と地表面が交差する場所、北極点を「北」の基準とする方位)を主に使って占う
  • 45度方位を主に使って占う

気学

  • 遅効性だが効果は持続しやすい
  • 年盤と月盤を主に使って占う
  • 磁方位を主に使って占う
  • 東西南北は30度、北東、南東、南西、北西は60度と捉えて占う

同じ方位を使う占いでも、細かい部分でずいぶん違いますから、吉方位が必ず同じになるとも限りません。

気学ではよかったのに奇門遁甲では凶方位だった・またはその逆というのもよくある話です。

あなたの目的や叶えたい早さ、持続したいのかその瞬間が良ければいいのかなどをよく考えて、占う方法を使い分けるとよいでしょう。


5 奇門遁甲を、実際に生活に取り入れてみましょう


何がわかるかがわかったところで、では実際に奇門遁甲を使うには、どうすればよいのでしょうか。

奇門遁甲では、

  • 奇門遁甲の盤
  • 甲、乙、丙など10種類から吉凶を占う天盤・地盤
  • 日の方位を見るための日盤
  • 時間(奇門遁甲は2時間を一刻としているため、一刻の間)の方位を見るための時盤

この4つを目的別に使い分けますが、実は流派や占術師によってやり方などが結構バラバラです。

実際に自分で行うには、本を購入したりスクールに通ったりして、独学で行うのが一番ですが、そんな暇も余裕もないという人は、占いサイトを活用するという手が、最も手っ取り早いですよ。


さて、『奇門遁甲とは?奇門遁甲を知って生活を豊かにする5つのコツ』はいかがでしたか?

即効性が見込める奇門遁甲、日常生活において使える機会はとっても多そうですが、あなたはどんな場面で、使ってみたいと感じたでしょうか。

ちょっぴり難しそうな奇門遁甲も、本やネットを利用すれば、あなたの生活に取り入れ、活かすことができます。

うまく活用してあなたの人生をより豊かなものにしていきましょう。

今回ご紹介した内容に関連する記事として

も併せてご覧ください。

まとめ

奇門遁甲とは?奇門遁甲を知って生活を豊かにする5つのコツ

1 奇門遁甲で、何がわかるかを知りましょう
2 奇門遁甲は「日常生活における常識」が最優先です
3 奇門遁甲の特徴と、うまく活かすコツとは
4 気学と奇門遁甲の違いってなに?
5 奇門遁甲を、実際に生活に取り入れてみましょう


今、あなたにオススメ

免責事項

copyright スマートライフJournal